2020(令和2)年12月 発売モデル
日産 ノート
※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
新車価格
2,054,800
中古車価格
1,980,000
基本性能
全長 : 4.05m
ホイールベース : 2.58m
全高 : 1.51m
全幅 : 1.7m
型式
6AA-E13
ボディタイプ
ハッチバック
全長×全幅
×全高
4045×1695×1505mm
ホイールベース
2580mm
トレッド前/後
1490/1490mm
室内長×室内幅
×室内高
2030×1445×1240mm
ドア数
5ドア
乗車定員
5名
車両重量
1190kg
車体色
標準

黒系:スーパーブラック

灰系:ダークメタルグレー(M)

銀系:ブリリアントシルバー(M)

オプション

紺系:オーロラフレアブルーパール(P)

パール系:ピュアホワイトパール(3P)

車種レビュー
総合評価
4.1
(投稿数653件)
外装4.2内装3.8
走行性能4.1燃費4.2
乗り心地4.0装備3.9
価格4.2
『コンパクトの完成形』に偽りなし

総合評価:4.0
【このクルマの良い点】 デザインがとても良く、古さを感じさせません。コンパクトカーの中では全長が割と長い方で、そのお陰もあり室内空間(特に後部座席)がとても広く他を寄せ付けないレベルです。また、1.2Lエンジンでもスーパーチャージャー付きのグレードであれば、高速道路や上り坂でも全くストレスなくすいすい走れます。そのわりに燃費もとても良く経済的、高速道路巡行では24Km/Lを超え、一般道でもちょいのり以外では20Km/L前後は行きます。3気筒エンジン故にうるさいと書かれることもありますが、それほど気になりません。 【総合評価】 ドライブ、買い物、通勤通学なんでも使えるオールマイティーな車です。中古車台数が多く、安価で質の良い車もあるので初心者、学生さんにもおすすめです。ただ、全長が4mを超えており、コンパクトカーの中では長い方なので、小さくて小回りがきくと言った印象はありません。エントリーグレードから、エアロ付きや豪華装備の上級グレードまで幅広いラインナップがあり対象となるユーザー層がとても広い車です。路面状況によっては、ロードノイズが大きかったり、バタバタするシーンもたまにあるので、デキが良いとは言えコンパクトカーの域は出ないで車です。安い中古コンパクトカー探しで迷っている方は、これを買っておけば大きな後悔は無いと思います。(2014年9月モデル、X DIG−S 所有者)
ひでGさん
2023/11/01投稿
車種レビューをもっと見る (653件)
グレード一覧変更履歴を表示
限定車・特別仕様車
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費 税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となりま す。
ノートの中古車情報
  • 日産 ノート F
  • 支払総額(税込)198万円
  • 車両本体価格
    (税込)
    184万円
  • 諸費用14万円
  • 保証6ヶ月/10000km
  • 法定整備整備付
2020(令和2)年12月 発売モデル
日産 ノート F
新車価格2,054,800
中古車価格
1,980,000
エンジン・燃料系
エンジン型式
HR12DE
最高出力
82ps(60kW)/6000rpm
最大トルク
10.5kg・m(103N・m)/4800rpm
種類
水冷直列3気筒DOHC+モーター
排気量
1198cc
内径×行程
78.0mm×83.6mm
圧縮比
12.0
過給機
なし
燃料供給装置
ニッサンEGI(ECCS)電子制御燃料噴射装置
燃料タンク容量
32リットル
使用燃料
無鉛レギュラーガソリン
環境仕様
WLTC
モード燃費
29.5km/リットル
JC08モード
燃費
38.2km/リットル
10モード/
10・15モード
燃費
-km/リットル
※燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、 WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の 数値は走行条件などにより異なります。
足回り系
ステアリング
形式
パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション
形式(前)
独立懸架ストラット式
サスペンション
形式(後)
トーションビーム式
ブレーキ形式
(前)
ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式
(後)
ドラム(リーディングトレーディング)
タイヤサイズ
(前)
185/65R15 88H
タイヤサイズ
(後)
185/65R15 88H
最小回転半径
4.9m
駆動系
駆動方式
FF
トランス
ミッション
CVT(無段変速車)
LSD
-
後退
-
最終減速比
7.388
車種レビュー
総合評価
4.1
(投稿数653件)
外装4.2内装3.8
走行性能4.1燃費4.2
乗り心地4.0装備3.9
価格4.2
『コンパクトの完成形』に偽りなし

総合評価:4.0
【このクルマの良い点】 デザインがとても良く、古さを感じさせません。コンパクトカーの中では全長が割と長い方で、そのお陰もあり室内空間(特に後部座席)がとても広く他を寄せ付けないレベルです。また、1.2Lエンジンでもスーパーチャージャー付きのグレードであれば、高速道路や上り坂でも全くストレスなくすいすい走れます。そのわりに燃費もとても良く経済的、高速道路巡行では24Km/Lを超え、一般道でもちょいのり以外では20Km/L前後は行きます。3気筒エンジン故にうるさいと書かれることもありますが、それほど気になりません。 【総合評価】 ドライブ、買い物、通勤通学なんでも使えるオールマイティーな車です。中古車台数が多く、安価で質の良い車もあるので初心者、学生さんにもおすすめです。ただ、全長が4mを超えており、コンパクトカーの中では長い方なので、小さくて小回りがきくと言った印象はありません。エントリーグレードから、エアロ付きや豪華装備の上級グレードまで幅広いラインナップがあり対象となるユーザー層がとても広い車です。路面状況によっては、ロードノイズが大きかったり、バタバタするシーンもたまにあるので、デキが良いとは言えコンパクトカーの域は出ないで車です。安い中古コンパクトカー探しで迷っている方は、これを買っておけば大きな後悔は無いと思います。(2014年9月モデル、X DIG−S 所有者)
ひでGさん
2023/11/01投稿
車種レビューをもっと見る (653件)
グレード一覧変更履歴を表示
限定車・特別仕様車
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費 税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となりま す。
ノートの中古車情報
  • 日産 ノート F
  • 支払総額(税込)198万円
  • 車両本体価格
    (税込)
    184万円
  • 諸費用14万円
  • 保証6ヶ月/10000km
  • 法定整備整備付
2020(令和2)年12月 発売モデル
日産 ノート F
新車価格2,054,800
中古車価格
1,980,000
エクステリア
フロント
フォグランプ
-
リアフォグ
ランプ
-
キセノンヘッド
ランプ(HID)
-
プロジェクター
ヘッドランプ
-
フロント
スポイラー
-
リア/ルーフス
ポイラー
標準
リアワイパー
-
カーナビゲーション・オーディオ
ナビゲーション
-
ナビゲーション
メディア
-
サウンド(カセッ
ト&MD)
-
CDプレイヤー
-
セーフティ
運転席
エアバッグ
標準
助手席
エアバッグ
標準
サイド
エアバッグ
標準
ABS(アンチ
ロックブレー
キ)
標準
トラクションコ
ントロール
標準
前席シートベル
トプリテンショ
ナー
標準
前席シートベル
トフォースリミ
ッター
標準
後席3点式
シートベルト
標準
チャイルドシー
ト固定機構付シ
ートベルト
-
サイド
インパクトバー
標準
衝突安全ボディ
採用
ブレーキ
アシスト
標準
EBD(電子制
動力配分装置)
標準
盗難防止
システム
標準
その他安全装備
VDC(ビークルダイナミクスコントロール[TCS機能含む])
アメニティ
エアコン
フルオート
パワー
ウィンドウ
標準
集中ドアロック
標準
ステアリング
テレスコピック
機構
標準
ステアリング
チルト機構
標準
クルーズ
コントロール
-
本革巻き
ステアリング
-
革シート
-
運転席
パワーシート
-
後席
パワーシート
-
ウッドパネル
-
サンルーフ/
ムーンルーフ
-
アルミホイール
オプション設定無
分割可倒式
リアシート
分割式
UVカット
ガラス
標準
プライバシー
ガラス
標準
※革シートについては一部合皮を使用している場合があります。
車種レビュー
総合評価
4.1
(投稿数653件)
外装4.2内装3.8
走行性能4.1燃費4.2
乗り心地4.0装備3.9
価格4.2
『コンパクトの完成形』に偽りなし

総合評価:4.0
【このクルマの良い点】 デザインがとても良く、古さを感じさせません。コンパクトカーの中では全長が割と長い方で、そのお陰もあり室内空間(特に後部座席)がとても広く他を寄せ付けないレベルです。また、1.2Lエンジンでもスーパーチャージャー付きのグレードであれば、高速道路や上り坂でも全くストレスなくすいすい走れます。そのわりに燃費もとても良く経済的、高速道路巡行では24Km/Lを超え、一般道でもちょいのり以外では20Km/L前後は行きます。3気筒エンジン故にうるさいと書かれることもありますが、それほど気になりません。 【総合評価】 ドライブ、買い物、通勤通学なんでも使えるオールマイティーな車です。中古車台数が多く、安価で質の良い車もあるので初心者、学生さんにもおすすめです。ただ、全長が4mを超えており、コンパクトカーの中では長い方なので、小さくて小回りがきくと言った印象はありません。エントリーグレードから、エアロ付きや豪華装備の上級グレードまで幅広いラインナップがあり対象となるユーザー層がとても広い車です。路面状況によっては、ロードノイズが大きかったり、バタバタするシーンもたまにあるので、デキが良いとは言えコンパクトカーの域は出ないで車です。安い中古コンパクトカー探しで迷っている方は、これを買っておけば大きな後悔は無いと思います。(2014年9月モデル、X DIG−S 所有者)
ひでGさん
2023/11/01投稿
車種レビューをもっと見る (653件)
グレード一覧変更履歴を表示
限定車・特別仕様車
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費 税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となりま す。
ノートの中古車情報
  • 日産 ノート F
  • 支払総額(税込)198万円
  • 車両本体価格
    (税込)
    184万円
  • 諸費用14万円
  • 保証6ヶ月/10000km
  • 法定整備整備付
2020(令和2)年12月 発売モデル
日産 ノート F
新車価格2,054,800
中古車価格
1,980,000
解説
ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」。

今回、フルモデルチェンジを行い、3代目となった。

「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと楽しさが詰まった先進コンパクトカー」とのコンセプトのもと、プラットフォームを新設計すると共に、システムを大幅に刷新しパワーアップした第2世代の「e‐POWER」を初搭載するなど、全く新しい先進コンパクトカーとして生まれ変わった。

ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHC(モーターアシスト方式)の「HR12DE」エンジン搭載車、「F」、「S」、「X」を設定。

第2世代へと進化した「e‐POWER」は、モーターとインバーターを刷新。

モーターは先代「ノート」に比べ、トルクを10%、出力を6%向上させ、よりパワフルで気持ちの良い発進加速と、中高速からの追い越しでの力強い加速感を実現。

インバーターは、第1世代よりも40%小型化、30%軽量化し、さらにエンジンの効率も高めたことで、加速性能だけでなく同時に燃費向上も実現した。

また、システムの制御によるエンジンの作動頻度低減や、車体の遮音性能向上により、コンパクトカーでありながら、1クラス上の静粛性を実現。

加えて、路面状態からロードノイズが大きいと判断した場合には、積極的に発電を行う制御システムを世界で初めて開発、より静粛性を高めた。

エクステリアは、フロントグリルと一体化した薄型のヘッドランプ、そこにつながる新型のVモーションクローム、フロントからリアまで一本の線でつながるキャラクターラインとその下に広がるクリーンで見る角度により、豊かにうつろう張りのある面の抑揚、水平に広がる横一文字のシェイプをもつ特徴的なシグネチャーのリアコンビランプなど、日産の新しいデザインランゲージによる先進的で、クリーンかつダイナミックなデザインで、コンパクトながらもひときわ際立つ存在感を放っている。

また、フロントグリルには、日本の伝統工芸である組子からインスパイアされたパターンをあしらい、「日本の風景に溶け込むデザイン」となった。

インテリアは、コンパクトカーの常識を覆す先進的で快適な空間を実現。

外に向かって広がるようなインストルメントパネルにセンターディスプレイと一体化したメーターを装備し、電動化に相応しい先進感と使い易さを兼ね備えた、日産の新たなインテリアデザインの思想を体現した。

また、小型の電制シフトレバーが乗るブリッジ型のセンターコンソールには、大型の収納スペースやロングリーチのアームレストを装備したことで、革新的なデザインと共に、快適なドライビングを両立した。

安全装備には、360°セーフティサポートを実現する先進安全技術を搭載し、全方向での安全性を向上させた。

また、「プロパイロット(ナビリンク機能付)」を初搭載。

高速道路での同一車線走行時の運転操作をサポートするプロパイロットに、ナビゲーションシステムとの連携機能を加えることで、制限速度の変化に伴う設定速度の切り替えや、カーブの大きさに応じた減速をシステムが支援し、ドライバーの操作頻度を軽減、安心かつ快適なドライブを実現した。

ボディカラーは、2色の2トーンと、日産の新色であるクールトーンの「オペラモーブ」を含む、全13色を用意。
車種レビュー
総合評価
4.1
(投稿数653件)
外装4.2内装3.8
走行性能4.1燃費4.2
乗り心地4.0装備3.9
価格4.2
『コンパクトの完成形』に偽りなし

総合評価:4.0
【このクルマの良い点】 デザインがとても良く、古さを感じさせません。コンパクトカーの中では全長が割と長い方で、そのお陰もあり室内空間(特に後部座席)がとても広く他を寄せ付けないレベルです。また、1.2Lエンジンでもスーパーチャージャー付きのグレードであれば、高速道路や上り坂でも全くストレスなくすいすい走れます。そのわりに燃費もとても良く経済的、高速道路巡行では24Km/Lを超え、一般道でもちょいのり以外では20Km/L前後は行きます。3気筒エンジン故にうるさいと書かれることもありますが、それほど気になりません。 【総合評価】 ドライブ、買い物、通勤通学なんでも使えるオールマイティーな車です。中古車台数が多く、安価で質の良い車もあるので初心者、学生さんにもおすすめです。ただ、全長が4mを超えており、コンパクトカーの中では長い方なので、小さくて小回りがきくと言った印象はありません。エントリーグレードから、エアロ付きや豪華装備の上級グレードまで幅広いラインナップがあり対象となるユーザー層がとても広い車です。路面状況によっては、ロードノイズが大きかったり、バタバタするシーンもたまにあるので、デキが良いとは言えコンパクトカーの域は出ないで車です。安い中古コンパクトカー探しで迷っている方は、これを買っておけば大きな後悔は無いと思います。(2014年9月モデル、X DIG−S 所有者)
ひでGさん
2023/11/01投稿
車種レビューをもっと見る (653件)
グレード一覧変更履歴を表示
限定車・特別仕様車
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費 税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となりま す。
ノートの中古車情報
  • 日産 ノート F
  • 支払総額(税込)198万円
  • 車両本体価格
    (税込)
    184万円
  • 諸費用14万円
  • 保証6ヶ月/10000km
  • 法定整備整備付
Loading...