現行販売車
2023(令和5)年10月〜販売中
ホンダ
N-BOX
JF5、6系
2025(令和7)年4月
発売モデル
※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
新車価格
1,648,900〜
2,036,000
円
中古車価格
1,197,000
〜
3,801,000
円
中古車検索
歴代モデル一覧
最新リリース
諸元表
グレード一覧
変更履歴を表示
ベースグレード
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
1,739,100
円
中古車価格:
1,197,000
〜
2,308,000
円
ベースグレード
2024年9月/新車販売終了
ベースグレード
2023年10月/新車販売終了
ベースグレード(4WD)
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
1,872,200
円
中古車価格:
1,350,000
〜
2,355,000
円
ベースグレード(4WD)
2024年9月/新車販売終了
ベースグレード(4WD)
2023年10月/新車販売終了
ファッションスタイル(モノトーン)
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
1,838,100
円
中古車価格:
1,350,000
〜
3,801,000
円
ファッションスタイル(モノトーン)(4WD)
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
1,971,200
円
中古車価格:
1,299,000
〜
2,058,000
円
ファッションスタイル(2トーン)
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
1,898,600
円
中古車価格:
1,350,000
〜
3,801,000
円
ファッションスタイル(2トーン)(4WD)
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
2,031,700
円
中古車価格:
1,299,000
〜
2,058,000
円
スロープ
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
1,915,000
円
中古車価格:
1,645,000
〜
2,386,000
円
スロープ
2024年9月/新車販売終了
スロープ
2023年10月/新車販売終了
スロープ(4WD)
2025年4月/現行販売車
新車時価格:
2,036,000
円
中古車価格:
1,980,000
〜
2,398,000
円
スロープ(4WD)
2024年9月/新車販売終了
スロープ(4WD)
2023年10月/新車販売終了
ファッションスタイル
2024年9月/新車販売終了
新車時価格:
1,788,600
円
中古車価格:
1,350,000
〜
3,801,000
円
ファッションスタイル
2023年10月/新車販売終了
ファッションスタイル(4WD)
2024年9月/新車販売終了
新車時価格:
1,921,700
円
中古車価格:
1,299,000
〜
2,058,000
円
ファッションスタイル(4WD)
2023年10月/新車販売終了
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費 税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となりま す。
※燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、 WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の 数値は走行条件などにより異なります。
歴代モデル一覧
現行販売車
ホンダ
N-BOX
JF5、6系
2023(令和5)年10月〜現行販売車
ホンダ
N-BOX
JF3、4系
2017(平成29)年9月〜2023(令和5)年10月
ホンダ
N-BOX
JF1、2系
2011(平成23)年12月〜2017(平成29)年9月
車種レビュー
総合評価
4.1
(投稿数417件)
外装
4.3
内装
4.2
走行性能
4.1
燃費
4.1
乗り心地
4.2
装備
4.1
価格
3.9
軽自動車とは思えないパワーと加速力を誇るトールワゴン
総合評価:
3.9
【このクルマの良い点】 ホンダのN−ONEは軽自動車ですが、ツアラー・Lパッケージに乗ってみて、そのパワーに驚きました。658cc 水冷直列3気筒ですが、ターボが搭載されているため、軽自動車であることを感じさせず、もたつくことなくスムーズに加速。そのため、坂道も楽々登れますし、ボディ剛性に優れているため、高速道路でも安定した走行が可能です。エンジンの静粛性も高く、車内が静かなところも気に入っています。 コンパクトボディで軽自動車ならではの小回りも利くため、狭い道でも安心して走れますし、狭いスペースへの駐車も楽ちんです。コンパクトボディではありますが、4人で乗車しても車内の窮屈さは一切感じません。インテリアもおしゃれで上質感があるため、安っぽい印象はなし。また、センターコンソールがなく、足元も広々としていました。さらに、燃費性能が高いため、家計に優しく経済的にも優秀。通勤や街中へのちょっとした買い物にも便利に使えるだけでなく、高速道路を使って遠出もしたくなるような、運転することが楽しくなる車です。 【総合評価】 ホンダのN−ONE ツアラー・Lパッケージは、おしゃれなデザインの軽自動車で、街乗りや普段使いの車として最適です。運転席からの視認性が良いため運転しやすく、初心者の妻でも安心して乗れると言っています。燃費効率も抜群で平均実費は17〜19km/Lほど、高速であれば25km/走ることもあり、パワーとエコを両立する軽ワゴンとして高い評価を得ているのも納得。車両本体は比較的手ごろな価格帯であるため、軽自動車を探しているもののあまり高い予算は組めない!という方に特におすすめ出来そうです。 また、N−ONE ツアラー・Lパッケージは、安全装備も充実。横滑り防止装置やサイドカーテンエアバッグなどが標準装備されていたので、安心できました。さらにこのモデルは、さまざまなオプションパーツやアクセサリーを追加できるため、ニーズや自分の好みに合わせて車をカスタマイズできるのも魅力です。ただ、コンパクトさゆえに仕方がないとは思いますが、ラゲッジスペースはあまり広いとは言えません。4人フル乗車だと約157Lしか載せられなくなるので、快適に使うなら2人までですね。
千代佐(ちよすけ)さん
2023/10/18投稿
車種レビューをもっと見る
(417件)
関連記事
車種別・最新情報
2025/04/17 UP
ホンダ「N-BOX」魅力をアップデート!2トーン新色&スタイリッシュな新装備追加
車種別・最新情報
2025/01/28 UP
《2025ベストモデルガイド》N-BOX
車検・点検・メンテナンス
2025/01/24 UP
ホンダ N-BOXの車検費用を解説!各業者の特徴や安く済ませるコツを紹介
関連記事をもっと見る
Loading...